【運気】1週間玄関掃除をしてみたら、夫に変化があった話。

暑さに溶けそうなアラフォー、ふら子です。 食欲だけはあるけど、絶賛妊娠糖尿病のためアイスも楽しめないし、

アイスコーヒーもカフェインのせいで飲めないのが辛い・・・。

片付け・掃除で運気を上げたい

最近、少しだけ家の整えに重い腰が上がっていて、

ちょっとずつ断捨離したり、 掃除したりと家の中を整えています。

 

そして、部屋を整えると運気が上がる系のスピリチュアルな話も 結構好きな私。

 

ガッツリ信じるというより、整ったら気持ちいいよね〜 くらいな感じのライトなハマり具合ですが、

いいことあるでしょと思いながら掃除する方が、人間動けるもんです。

 

笑 私が勝手にファンな、運気×お片付けのお仕事や発信をされているさおりさん。

素敵なお人柄と、癒される声、素敵なお家を見ていると、元気がもらえますよ〜

 

朝の掃除ルーティンの動画なのですが、見てるだけでスッキリする〜✩

ものが少ない方が掃除しやすいのが、とってもよく分かりますね。

そして、玄関を拭くとおっしゃっていました。

 

賃貸マンションの玄関を使いやすく工夫

こちらは我が家の玄関。 引っ越し当初の汚部屋の時は、

段ボール山積みで置きっぱなし、 靴箱は収納できず靴が出ていました。

 

やっとこさここまでスッキリさせられました。 こども産まれたらベビーカーやら遊び道具など、

 

 

 

賃貸マンションの我が家は、作り付けの靴箱の奥行きが狭く、

横向きでないと私たちの靴が真っ直ぐ入りませんでした。

毎回取り出しにくいので、ライフスタイルの本で載っていた靴箱の扉を外す
というのを 参考にさせてもらい、うちの家も扉を外してみるとなんとなんと、超快適!

こもらなくなってスッキリ感がでたな〜
また、中にどの靴があるか見えるようになり、夫も自分の持っている靴を把握しやすいみたい。

 

夫も私も、おそらく視覚優位な性格。

なので、買ってからずっと箱に入れっぱなしにしていたスニーカーがあったので、
オープンになった靴箱にドンと並べてみた。 すると、「お、俺が前買ったスニーカー、やっぱカッコイイぜ〜!」
と 見える化した途端、物を把握し始めた。


そして、お出かけの時にウキウキして履いていくように。 こどもみたいだね・・・笑

1週間掃き掃除とたたきを雑巾掛け

 

玄関がスッキリするとそうじしたくなってきた私。

 

運気は玄関から!ともいうし、ちょっとしたモヤモヤした気持ちを スッキリさせたくなったので、
掃除にアンテナがたちました。

 

朝習慣として、トイレ掃除、玄関掃除でもやってみるか〜と
まずは1週間つづけてみることにしました。


毎日通る玄関なので、掃き掃除を毎日してもゴミなんかないんじゃない?

と思ってんたんですが、結構埃やら砂やらたまるもんですね。

そして、雑巾でたたきを拭き拭き。 拭きあげたあとは、空気が澄んだようにスッキリ〜

 

夫にも毎日玄関掃除をするようにしてる、と伝えると 「だからなんかスッキリしてるのか〜」と感じてくれていました。 (多分。)

夫がゴミを捨て出し、1万円昇給した

そうこうしているうちに、1週間後、夫からLINEで 「給料が来月から1万円上がるって〜やった〜!」と連絡がありました。

 

これに関しては、1年ごとに昇給するものと知っていたので、 必然だったかもしれません。

 

それでも嬉しい。 昇給額としては一番高い額だったのも嬉しい。

 

でも、もう一つの変化は、夫が副業をしている場所に溜め込んでいた趣味のもの、

段ボールの山を片付け出したこと。

 

これまで何度も「不要な物を溜め込んでいると、お客さんも減るし、運気がさがるよ〜」と、

運気がらめでちょくちょく片付けを促していたけど、全然動かなかった夫。

 

仕事に余裕が出てきたことも関係しているのでしょうが、

ここ最近は夫のものについて口出ししたことがなかったのに、 急にせっせと片付け出した。

 

「やっぱりスッキリしたら気分いいね〜」と 自分で片付けながら体感している様子。

北風と太陽じゃないけど、 やいのやいの言っても動かなかったのに、

周りが整ってくると影響を受けて自発的に片付けるんですね〜 ほんと不思議。

 

夫に片付けさせたかったら、自分がまず背中を見せる。

 

なんだか子育て(したことないけど)でよく言われているようなことだな。

 

毎日継続できるか分かりませんが、

気分もいいのでトイレ・玄関掃除の朝習慣、しばらく続けてみようと思います。

 

 

みなさんもスッキリしてみたくなったら、 ぜひやってみてくださいね〜

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA