ツルンと桃の皮が剥ける方法を実践した話。

ミニマリスト志望のアラフォーふら子です!
ブログにお越しいただきありがとうございます。

 

桃の美味しい時期ですね。
業務スーパー2玉499円で美味しそうな桃が売られていたので、買ってみました。

桃って皮が薄いから、いつも身までガシガシ剥いちゃうので苦手でした。
旬ということもあってか、SNSで桃の皮の剥き方がたくさん流れていたのでやってみました。

写真を撮っておけばよかった

  1. 桃のヘタのある方に、包丁で十字に切り込みを入れる。
  2. 沸騰したお湯に20秒ほどつける
  3. 氷水に20秒ほどつけて冷やす

その後、切り込みを入れたところから剥くと、する〜っとむけてツルりと桃の皮がむけちゃいます。

しっかりと皮だけ剥けるので気持ち良い。

盛り付け雑でごめんなさい…。

これだけ綺麗にむけたら、スイーツ作りも映えるな〜作らないけど
ケーキ屋さんの桃のタルトなんかも、綺麗に剥かれた桃ですよね。

ちょっとしたことですが、旬を楽しめる小技のおかげで幸せになれました。
美味しかった〜

 

ランキング参加しています!
励みになりますので、ポチっとお願いしますヾ(o´ェ`o)ノ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA