【コスパ良し!】業務スーパーの輸入菓子がおしゃれで美味しい話。

シンプルライフ目指して捨て活中のアラフォーふら子です。

食品の購入には業務スーパーを利用するのですが、最近置いているお菓子がおしゃれで美味しいのでよく購入しています。

昔から輸入菓子は置いていましたが、あまり美味しいと思えるものが少なかった…。
海外特有のすっごく甘ったるい味で美味しくなかったり、品質が良く無さそうなお菓子が多かったように思います。

しかし、最近は価格帯はちょい高めですが、品質のよさげなお菓子のラインナップが増えています。
食べてみると、また買いたいな♪と思えるくらいのおいしさだったのでレビュー。

おうちカフェを楽しみたい私としては、なかなか利用しがいがありそう。
成城石井やカルディも大好きですが、それらのお店より安くてコスパのいいお菓子が業務スーパーにはありました。

業務スーパーで買えるオススメ輸入菓子

シュガーレスチョコレート

 

■価格:160円(税込)
■内容量:75g
■原産国:スペイン

「シュガーレスダークチョコレート カカオ72%」

「ダークチョコレート ヘーゼルナッツ」

おしゃれなパッケージに惹かれましたが、見た目だけでなく商品の品質や味も充実のチョコレート。

砂糖不使用ってことは、めっちゃ苦いんじゃないの?と思ったのですが、甘味料が使用されているのでマイルドな甘さを楽しめるチョコレートです。


マルチトールというでんぷん由来の甘味料が使用されています。

コーヒーのお供にいただきました。
市販されているカカオ80%のチョコは、苦すぎていつも買っては食べきれないんですよね。
でもこれなら甘みもあるし、味もとても美味しい。

板チョコなので食べすぎないよう注意が必要です。
ヘーゼルナッツの方は、中にナッツがたっぷり。

海外のお菓子特有の、あまったる〜い感じは一切ないので、また買いたいな〜とおもったチョコレートでした。

 

ガレットブルトンヌ

クッキー大好きな私のアンテナが反応した商品はこちら。
おフランスの、ブルターニュ地方の伝統菓子とのことです。

■内容量:125g(16枚)
■原産国:フランス

業務スーパーのHPには

バターの風味が香る甘じょっぱい味わいが特徴のクッキーです。

フランス、ブルターニュ地方の伝統菓子で、サクサクとした食感がクセになる一品。
バターをたっぷり17%も使用していますので、奥深い味わいをお楽しみいただけます。

お気に入りの紅茶やコーヒーと合わせて、優雅なティータイムをお過ごしいただくのにぴったりなアイテムです。
お出かけのお供にもどうぞ。

 

もう優雅なティータイムに、って書かれているので、連れて帰るしかない!と購入。
サクサクの食感でおいしい素朴なサブレ?って感じです。(ガレットが何かよくわかっていない。)

上の商品です。
したがストロープワッフル。

 

ガレットにはバターたっぷり!
塩気のアクセントもあって、ついつい食べすぎてしまいそう…。

これも、美味しかった〜。
値段は160円くらい。1枚10円ほどと思うと、なかなかお手軽だな〜

ストロープワッフル

こちらはオランダ伝統菓子。
これもパッケージに「ティータイムに!」って書かれているので、すぐに買っちゃいました。

■内容量:6枚入り
■原産国:オランダ

業務スーパーのHPには、

とろりとしたシロップを薄いクリスピーワッフルでサンドした伝統的なスイーツです。
オランダでは、コーヒーや紅茶を入れたカップの上にのせ、温めて食べるのが定番。中のシロップがさらにとろリとやわらかくなり、甘さが引き立ちます。オーブントースターで温めれば、生地がよりサクッとした食感に。

シロップの程よい甘さと、生地に練り込まれたシナモンの風味とのハーモニーをお楽しみください。

どんなお菓子かわからず買ったのですが、どうやらあたたかい飲み物を入れたカップの上に置いておくと、中のシロップが柔らかくなって、食感が楽しいお菓子のようです。

私は全然説明を見ていなかったので、うまー!っと、バクバクそのまま食べていました。笑
結構なかのシロップが甘いので、ブラックコーヒーにあうわねぇ、とコーヒータイムを楽しみましたよ。

1枚でも結構ずっしりした重みがあるくらい大きいので、食べ応えがあります。
1枚ずつ楽しんでいたので、湿気にやられないようジップロックに入れて保管していました。

 

普段よく利用する業務スーパー。
冷凍コーナーのおやつは、個人的にあまりアタリと思ったことがないのですが、輸入菓子はなかなかいいクオリティとコスパ。

これからおやつ探しは、輸入菓子をチェックしていこうかな。
カフェタイムのおやつを探している方は、業務スーパーも要チェックです!

 

励みになりますので、ポチっとお願いしますヾ(o´ェ`o)ノ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA